忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月21日03:40 】 |
まんがタイムジャンボ2015年1月号





まだ2014年ですが、雑誌的に2015年が始まっております。



見開きからして私の大好きな構図です!





今回のお話は・・・・・









そう!お弁当です。
海外でも日本のアニメ作品で知れ渡るようになったあの「BENTO」です(←この表記で良いのか不明w)。


私は個人的に出汁巻きか、ノリが巻いてる卵焼きがあればあとは何とでもなるのですが、今時の子はそうもいかないようです・・・。












おお、豚の角煮は私も大好物です!!












でも、私は学生時代はどちらかといえば、



こちら派でしたwww

















いいんちょ、良い顔して食べるなーw
大好き!













そんないいんちょに付け合わせの飲み物として、



のんほい牛乳、もとい、のんぽい牛乳を!

このPOP欲しすぎる。
















今回はお腹が空きそうな美味しいお話でした。












今回のお気に入りのコマは・・・






このコマでいいんちょに惚れてしまう人は多いはず!











まんがタイムジャンボ、まだまだこの号は発売中です。
急いで書店に!




そしてアンケートを出して一緒に、いいんちょを応援してださいm(__)m

拍手[0回]

PR
【2014年12月22日21:48 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
まんがタイムジャンボ12月号





連載スタートです!!!

気分も新たに始まりです!



さて、今回は・・・・・



ゑ・・・百合ですか・・・







いやいや、そうでないですが、いいんちょが大好きになるような、お話であります。




のんぽい牛乳!
ということは・・・豊橋にこのでっか美少女がいるというのでしょうか・・・。



これはマンガですのでみなさんは豊橋に赴いてJCを凝視して探すようなことはしないでください・・・基本、三河は残念おっぱいの生産地です・・・。
美少女でなく、口がマイセン臭い警察官にしょっぴかれますw





このキャラ(いいんちょ)御当地キャラにならないかな・・・メールして嘆願しようかな・・・。

豊橋穂乃火ちゃんもいいけど、いいんちょの方が百万倍可愛いぜ!

しがない一市民の私より芳文社様、働きかけていただけないでしょうか・・・。











話を戻して、




美味そうに食前のパンを食べるいいんちょ(*^。^*)
よく食べる子は私も大好きです。













スパッツたまんねー!!!
スパッツいいよね!!







よく食べて、よく働く理想の美少女です。












今回のお気に入りのコマは・・・









おやこ美少女可愛いです!






肉は適度にある方が可愛いもんだよ。








今回の新連載スタート時から、より「でっかいんちょ」らしいノリになってきたような気がします。

かなり面白いです!!

拍手[0回]

【2014年12月22日21:28 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
まんがタイムジャンボ11月号





ゲストとして最終の掲載になります。
次月からは新連載としてスタートするのですよ!みなさん!













今回は・・・・・おお・・・・・・・・・・・







↑小学生時代の回想シーンです。
JSです。素晴らしいです。
















ちょ・・・お母さんのブラって・・・・・年齢想像すると20代から30代のブラ付けているJSなんて私的には国宝級の値打なんですけど・・・このアンバランスさが(鼻血)。














た、確かにけしからん素晴らしい!
なんてツボな話でしょうか。










今回も何故いいんちょがいいんちょであるのか、周囲のお母さん的存在であるのかがよくわかる話となっております。














今回のお気に入りのコマは・・・・・




可愛い~




あひゃいw













これは毎月まんがタイムジャンボを読まなければ損です!

読まない子はお尻ペンペンです(作中より)。

拍手[0回]

【2014年12月22日20:57 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
まんがタイムジャンボ10月号



随分と休養(ブログの)取ってしまいましたが、複合機を買い直したので無事再開です!



HPの複合機も8年間も働き続けてくれて感謝です・・・。

いやいや、複合機も随分と安くなったもんです・・・前の機種と同程度で約半額!本当に助かります。







「でっかいんちょ」も第二回目です。
とかく作中で「いいんちょ」という代名詞で呼ばれているのでついつい「でっかいいんちょ」と思い込み、誤記しがちですが正しくは「でっかいんちょ」です。






この記事を書いている時には既に正式連載がスタートしていますが、この回と次回まではゲスト掲載となっています。









いきなり鼻血ものの画像ですが、今回もいいんちょの人となりとこれから未必の被害者になるであろう相見君、纏ちゃんの紹介的なお話であります。
















可愛いのん~(*^。^*)



















でもいいんちょ、そんなにはしゃいでると・・・










あ!!!!!




















興奮して思わずドアがもげました。













可愛さ前作同様、面白さは倍になっていることが実感できるお話となっております。
出るであると信じている単行本で詳しくはご確認ください。



今回のお気に入りのコマは・・・



けつ!!!









いいんちょのようじょ時代!!!











まおちゃん!









とにかくこれはアニメになりますよみなさん(予測)!

拍手[0回]

【2014年12月22日20:41 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
まんがタイムジャンボ9月号


新連載です!!!


















ポンと!!!登場です!!!




















今度はひぐらしみたいな学校での物語のようですよ。
注目点は主人公がいかに可愛いかです。
見てみましょう(扉でもうでてるけど・・・)。
        










可愛いです!!!


























大きく育つという名前の通り、おもに私の大好きな胸とお尻がよく育って良い感じです。



ケツデカは良い女の証拠ですよ。
うんうん。















菊と言えば私は間接的に縁があり、今住んでいるところはかつて菊の生産で財をなした人が多かったようです。
遠い故郷の和歌山では「有田」というミカンで有名な場所がありますが、実は除虫菊の生産も活発で今や世界的存在の「蚊取り線香」の発祥の地でもあるみたいです。

そんなこと言ってますけど、私は個人的には、蚊取り線香の部屋がベトベトする感じが苦手でほとんど使いませんがww















今度の漫画では男性キャラがよく登場します。

ちなみに最初に出てきた子のほかにも、




まんがの編集部かコミケにいそうな不良もいますw

私は白髪オールバック眼鏡で口ひげ生やしたお金が好きそうな校長先生とか出てきてくれることを秘かに期待していますw














このむちむちいいんちょには可愛い親友がいますよ、みなさん。
ひんぬー派にも対応した優しい作りです。
















そんな可愛いいいんちょが



瀕死wの重傷を負ったり、



転がされたりします。



詳しくはまんがタイムジャンボを是非お読みください。

そして・・・・・葉書を出して連載化にご協力いただけたら私としても信者冥利につきます。















最後に



保険の先生可愛い。

拍手[3回]

【2014年08月16日23:25 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]