忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月20日11:43 】 |
まんがタイムジャンボ4月号


今回は三角巾姿が非常にうれしい扉絵です(≧▽≦)











三角巾と言えば・・・調理?









調理実習のようです。



私は小学生と中学生の時は女子と一緒にしたもんですが(和歌山県)、
今は別々にするみたいです。
カレーとコフキ芋、ゼリーという献立で作ったようなうろ覚えw







いいんちょ達の調理風景はどんなものか・・・・
是非、発売されたばかりのまんがタイムジャンボでご確認ください(*´▽`*)









ちょっと覗いてみましょう・・・。



アウトレイジの指詰めではありませんw






むむww
順調とはいいがたい様子ですねw

纏ちゃんのポニーテールも可愛いですね。















お、でもカレーなら大丈夫かもしれませんw

















でも、いいんちょは頑張りますw




できたー!!!!!!!!!!!
ようですが、何故か・・・。










誰かに辛れぇ評価を受けたようです!!!!!!!!!!

しっかりして、いいんちょ!!!!!!!!!!









今月のお気に入りのコマは・・・




ケツがえろいぞwいいんちょw






たくさん食べてね^^






発売されて間もないので駅売店・書店にまだまだ大量に置かれていると思いますので、
是非、まんがタイムジャンボを購入されてアンケートを一緒に送りましょう!


毎月読んでもコミックの時には修正が入ったりするので、
「今読める絵柄は今だけなのです!」(纏ちゃん)

拍手[1回]

PR
【2016年03月14日19:57 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
まんがタイムジャンボ3月号(特別篇)



今月は特別篇もついてきますよ、お兄さん!

先ずは扉絵にご注目ください!
JSバージョンとJCバージョンで微妙に違うのですよ(≧▽≦)
どちらの2人とも非常に可愛いです!
いいんちょの胸と纏ちゃんの表情が成長を感じます。
仲良し度も向上してるようです。


「ジャンボって買ってないよなー」て人もこの更新日以降数日は本屋にまだあるのでぜひ購入してみて下さい。

タイム系列の中では個人的には一番読むものが多いジャンボなので超おすすめです。



特別篇の内容は・・・



纏ちゃんが横浜から三河に転入して来た頃のおはなしですよ!

何となく不穏な状態ではじまります・・・。


うーーーん、小学生~中学生時代に親の仕事の関係で南紀→大阪府→南紀と転校を繰り返した時の気持ちが蘇るぜwwwww生まれ故郷から余所者扱いされる悲しさよw

纏ちゃんのやさぐれ方も理解できるぜw
都会人扱いってムカつくよねww




さすがいいんちょ、分け隔てありません!
実際にもこういう、ちょいKYキャラの人に転入者はかなり救われますw





あ、これは良くないですよ纏ちゃん、やさぐれ過ぎですw




そんな態度なので他の同級生とトラブルになってしまいます・・・。





足場と衝突した纏ちゃんは果たしてどうやって生還したのか・・・!
詳しくは紙面でご確認ください・・・。





すねすねな状態な纏ちゃんでしたが、可愛いのは変わらずです(≧▽≦)




可愛い!!
ではなく、誰かが大変なことになったようです!!!




最後に
給食のメニュー、私の好きなものばかりですwwwwww





拍手[1回]

【2016年03月08日14:47 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
まんがタイムジャンボ3月号


3月号ですよ!
世間では卒業シーズンです。
でも、この号が発売されたときは暖冬の年とはいえ、まだまだ寒かったのであります。





という前ふりがある今日のお話は・・・



銭湯です!
待ちに待った回ですw







こんな状態のいいんちょを温めようというやさしい話ですよ、みなさん。







もちろん




お風呂ネタでお約束の嬉しい場面もありありですぜ。





銭湯というと栃木や群馬にいたときには良く行きましたが、足利で「ホモ湯」にぶつかった後、同じ足利で軽い皮膚病になったのがトラウマで以降は地元紀州白浜に戻ったときくらいしか入らなくなりましたwww

北関東恐るべしwwwwwww前世で悪い事でもしたんかなw








話を戻して、



しみーず大好きです!








巨乳もいいけど小さいのもおじさんは好きかな。







いいんちょの巨乳にはエキスがあると?!!!











あ、わしもやらせてw














ここまでして頑張ったいいんちょ達は成果をだせたのか・・・・・・・。






詳しくはまだ発売中の3月号を購入して、確認後、
アンケートだして「でっかいんちょ」を応援しようではありませんか!





今回のお気に入りの一コマ



かわいいー!
纏ちゃんなら洗わずに入っても清涼飲料水扱いですよ。




拍手[2回]

【2016年03月08日14:30 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
まんがタイムジャンボ2月号


センターカラーです!
ファン的にはカラーが多いと非常にうれしいですね(≧▽≦)



今回は・・・



纏ちゃん可愛い、でなく、学校でスキーに行く話ですね。

実は・・・・・・・・・・・私・・・・・・・・スキーを生まれてこの方、一度もしたことないんです・・・・理由は・・・・・・・・・・・・高いところ(脚立でも不可)嫌いなんです。

リフト乗って、更に高いところから滑り降りる何て到底出来ないからです・・・・・・・・・・・。


バブル華やかな時にものんきな学生であったにも関わらず、この娯楽だけは触れずじまいでしたの・・・・・・。










気を取り直してwww




そうそうw
バスとか電車とか異常に暑い暖房付けてるよね、わかるよいいんちょw

私も乗り物には強いけど冬は暖房で気分悪くなるもんwww














女の子の汗ってたまにすごくいい匂いの時あるよねwww
いいんちょの汗を缶づめにしてーwwwwww
















ゆーこ先生可愛いですよ!




プルプルも可愛いですよ!




お約束で可愛いですよ!















いいんちょ、アキレス腱www危ないですがなwwwwwwwww













相見君はなぜ脱臼したのか(スキーじゃないよ)???
真相はコミック発売まで待とう!!!

拍手[2回]

【2016年03月07日17:19 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
まんがタイム2月号(出張版)
今回は、ジャンボとコミック発売記念ということで無印にも出張版がある嬉しい月です!



扉絵から俺得な三角巾ですよ!










今回は出張版なので作品紹介的な内容となっております。






















パンツァーフォー!!!!!!!!!!!



誰かこの技をさせてくれる女性はいませんか・・・・・・・・・。

















wwwwwwwwww

手術費が無い患者に呪術で解決する医者のような校長wwwたまちゃんの校長でもあったwwwwこの親父好きwwwwwwww

























実際、中高生時代でクラスにこんなムチムチ美少女がいたら私なら毎日精気が抜けるような事を普段日常からしてしまいますがな・・・・・・・・・・・・・・男子諸君の妄想も致仕方なしw







無印(まんがタイム)は駅のキオスクでも次号ギリギリまで在庫はあるので「『でっかいんちょ』て読んだことないな・・・・・・・」という方は是非、手に取って読んで、その後諸店頭でコミックを買うことを強くお勧めいたします!!!!!!

拍手[2回]

【2016年03月07日17:02 】 | でっかいんちょ | コメント(0)
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]