いやはや今日は遠くの四国は高知県で気温41度だそうで・・・。
こちら東三河も暑いです。暑いというより熱い、が正しいような気さえします。
そんな気温で煮え切ったあなたに今月もいいんちょが清涼剤としてやってきてくれました。
ちょ・・・京子さま、私にも覗かせて下さい!!
扉から京子さま登場で気温なみにテンションの上がる私ですw
いいんちょ以外のキャラが扉に登場するのは極めて稀です。
流石京子さま!
京子さまが扉に現れる今回は・・・どんな内容かな?まおちゃん。
いやいや、そんなこと言わずに思い出してよ・・・安定のまおちゃんですw
うんうん、つまり、学級委員長のお話ですね。
それに付随して京子さまがいいんちょの何かにせまるようです。
凛々しいまおちゃんもなかなか素敵です。
今回はいいんちょの小学生時代のお話も出てきます。
小学生のいいんちょ!!!
なんという幸福な響きでしょうか!
早速見ていきましょう!
期待を裏切らない可愛い、いいんちょが(今も可愛いですが)登場します。
こんないいんちょや
こんないいんちょ
金魚と言えば若かりし日(関西在住時)熱帯魚に凝った時期がありまして色々と買い揃えては喜んでいましたがある休日の朝、非常に生臭い匂いで目覚めて何気なしに水槽に目をやると・・・・・・・・・サーモスタットの故障で大量の茹で魚が出来上がっていたことがありました・・・。
話を戻して炉いいんちょは・・・
給食係姿まで
この七変化がどのような流れかはまんがタイムジャンボで確認してくださいw
コミック待機組もまさかの良質回がコミック割愛という惨事も予想されるので本誌チェックは欠かせません。
そうそう、扉から登場の京子さまはどうされたのでしょうか・・・。
委員長の座について熱く語っておられます。
私がクラスの生徒なら京子さまに投票すること間違いなしです。
ついでに生徒会長推薦までしちゃいそうです。
なにやら・・・
京子さまがいいんちょの何かを感じたようです。
今月は京子さまとまおちゃんという鉄板のサブキャラが存分に登場しているサービス回ですので、ぜひぜひまんがタイムジャンボを買って確認し、ハガキを出しましょう!
今月のお気に入りのコマ
いいんちょが羨ましいのと何気に京子さまの表情が可愛いです。
なんか2人共めちゃ可愛いw
しかし、今回はスキャンがうまくいかなかったです・・・・。
[7回]
PR